期間 | 会場 | 所在地 |
---|---|---|
令和7年2月3日(月) 令和7年2月5日(水) |
上野原市もみじホール 2階会議室 |
上野原市上野原3832 |
令和7年2月6日(木) 令和7年2月7日(金) |
富士吉田市民会館 3階会議室 |
富士吉田市緑ヶ丘2-5-23 |
令和7年2月10日(月) | 富士河口湖町役場 コンベンションホール |
富士河口湖町船津1700 |
午前10時から12時まで
午後1時から3時まで
1 事業所得、不動産所得または雑所得を有する方のうち、令和5年分の所得金額(専従者控除前または青色専従者給与及び青色申告特別控除前)が300万円以下の方
2 給与所得または年金所得、若しくはその両方がある方
1 相談内容が複雑な方(土地、建物及び株式などの譲渡所得がある方など)
2 贈与税・相続税に関する相談のある方
○ 令和6年分の税理士による無料申告相談は、混雑回避のため、オンラインによる事前申込を受け付けます。
○ オンラインによる事前申込みは、令和7年1月9日(木)から可能となります。詳細につきましては、下段のURLをクリックしてください。
※ 税務署・会場等で電話での事前受付は行っておりませんので、ご注意ください。
※ オンラインによる「事前申込サイト」についてのお問い合わせ先は、 050-1722-2206 へお願いします。
(受付時間:平日午前10時~正午、午後1時~午後4時)
〇 一部、当日入場整理券の配付を行いますが、無くなり次第終了となりますので、事前申込をご利用ください。
〇 ご来場の際は、前年の申告書等の控えや源泉徴収票など、申告相談に必要な書類、筆記具、計算器具及びマイナンバーに係る本人確認書類の写し等
をご持参ください。
○ 「医療費控除」を受けられる方は、あらかじめ「医療費の明細書」を作成の上、ご来場ください。
○ 個人消費税の申告相談を希望される方は、消費税率ごとに区分した帳簿等をご持参ください。
○ お昼休みの時間帯は、税理士が交代で対応しており、お待たせする場合がありますので、ご了承ください。
〇 申告書等の提出のみの場合は大月税務署に直接お持ちいただくか、郵送でご提出ください。
なお、申告書等を郵送で提出される場合は、東京国税局業務センタ甲府分室となりますのでご注意ください。
【宛先】 〒400-8541 甲府市丸の内1-1-18 甲府合同庁舎 東京国税局業務センター甲府分室
{+} https://coubic.com/tochi120/booking_pages
※LINE事前申し込みサイトは、LINEアプリをインストール済の端末のみご利用いただけます。
{+} https://liff.line.me/1657663655-anyoVerx
© 2023 東京地方税理士会大月支部